HACK THE BOXをやってみた baby sql

Hacking

HACK THE BOX, baby sqlをやってみた。

SQL injectionの課題。

一番時間がかかったのが、PHPのバージョンによる挙動の違い。

作業マシンが8.1で、HTBから与えられたのが7.4。

しばらくウンウンやって、ググって、エラーチェックが厳しくなっている点が問題なのだ、と気づき、作業マシンに7.4を入れようとするも、エラーでうまく行かず。

挙動の違いだけなら、7.4じゃなくても良さそうということで、7.2を試すとインストできた。

これで数時間かかった。

実際には、古いアプリを使っているが故の脆弱性を持っているケースは多いので、作業用マシンには、複数バージョン入れておく必要はありそう。複数バージョンを切り替えるスキルも大事。

SQL injectionでWhere句でデータベース名を指定したかったが、’や”を入れられず、どうしようか悩む。

SQL injection自体を隠すため、丸っとHEXエンコードする技を見つけ、そこからデータベース名やテーブル名をHEX化する技を発見。

これは後々も使えそう。

AWS前月分請求

前月のAWSからの請求が、思ってたより大きかった。

円安も大きいが、何度かマシンを落とすのを忘れて放置したのも大きい。

スケジューラーに「AWSマシンを落とす」を入れておかねば。